Control
- Level
- 音量を調整します。
- Mix
- 原音のシグナルとディレイシグナルのバランスを調整します。
- Feedback
- フィードバックシグナルを調整します。高く設定するとリピートが多くなります。
- Delay
- ディレイタイムを50~750msの範囲で調整します。このノブを動かすとタップテンポでのディレイタイム設定が上書きされます。同様にタップテンポスイッチでディレイタイムを設定すると、ノブの設定が上書きされます。
- MOD
- 8タイプのモジュレーションスタイルを設定します。選択できるのは下記のとおりです。
- 1. OFF
- モジュレーションをかけません。
- 2. Low
- 軽いモジュレーションです。
- 3. Medium
- もう少し強めのモジュレーションです。
- 4. High
- 強めのモジュレーションです。
- 5. Insane
- 強力、強烈なモジュレーションです。
- 6. Too Insane
- 超強力、超速のモジュレーションです。
- 7. Warp Down
- ディレイタイムが上昇し続け、ピッチが下がり続けます。Delayノブとタップテンポはそのワープスピードを調整します。ディレイタイムが最大になると、最小設定に戻り、またディレイタイムが上昇します。
- 8. Warp Up
- Warp Downと同様ですが、ディレイタイムが下がり続け、ピッチが上がり続けます。
追加画像
クリックで別ウインドウで拡大します。