積雪の影響で、運送各社にてお荷物のお届けに遅延が見込まれております。また、地域によってはお荷物のお預かりを停止している場合もございます。
ご不便をお掛け致しますが何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

▼ カテゴリ絞込み ▼

▼ サブカテゴリ ▼

▼ メーカー検索 ▼

▼ キーワード検索 ▼

▼ 価格(税込み)絞込検索 ▼

One Control PURPLE PLEXDIST

BJFシリーズ / ディストーション

One Control PURPLE PLEXDISTは、人気のプレキシ系AIAB、Purple Plexifierのトーンを現代的にブラッシュアップしたAIAB・ディストーションです。

Purple Plexifierは、多くのプレキシアンプに共通する、スウィートスポットでの美しいトーンをクリーンからフルゲイン、さらにカスタムされ、ハイゲイン化されたプレキシの領域までをカバーします。それを小さな筐体、そしてシンプルな3ノブとトリムポット1つで自在に音色をコントロールします。

Purple Plexifierの特徴は本物のアンプのようなレスポンスやバランス、サウンドだけではありません。TrebleノブとMidrangeトリムポットを組み合わせることで得られるトーンの幅広さも、BJFならではです。
プレキシアンプを始めとするアンプの多くは3バンドイコライザーを備えていますが、Purple Plexifierにはありません。
Purple Plexifierは、ギターそのものの低域を基準として音を作ります。ここをコントロールしないことで、歪み全体の足元を基準とし、そこから音色を簡単に調整できるように設計されています。
Purple Plexifierで音を作り始める時、まずはMidrangeトリムポットがトレブルとミッド周辺の音を調整します。反時計回りに回せばミッドレンジがカットされ、シュレッドなトーンへと変化します。ソリッドでタイトなトーンを維持するため、ミッドをカットしても音が霞んでしまうようなこともありません。そして時計回りに回せばミッドレンジを強調し、暖かなトーンを作ります。

音色の基本的な方向が決まったら、最後にTrebleを調整します。Trebleノブは2kHz辺りのトーンバランスをコントロールします。Midrangeトリムポットでミッドを強く押し出す設定にすると、Trebleノブは音色の微調整程度となります。ミッドをカットすると、Trebleノブの効果がより強くなります。

クリーンからディストーションまで、広いゲインレンジを持ったアンプライクなペダル。しかし、本物のアンプのようにクリーンからフルゲインまで全域を使い切ることの出来るペダルは意外にも多くはありません。

No Longer Available... 

この商品は生産完了です。

店頭在庫もございません。あしからずご了承ください。


Spec

インプットインピーダンス : 500K
アウトプットインピーダンス : 50K
駆動電圧 : 9V
消費電流 : 3mA
S/N比 : -73dB
サイズ:39Wx100Dx31H mm(突起含まず)
47Wx100Dx48H mm(突起含む)
重量:およそ160グラム(電池挿入時200グラム)
※電池は付属しません。
アダプター:9Vセンターマイナス
電池駆動:9V電池
コントロール:VOL、TREBLE、DIST、MID

One Control PURPLE PLEXDISTの他にもディストーションあります!


ヘッドカテゴリーを表示

ヘッドカテゴリーを非表示

カテゴリーを隠す

Product Finder+

▼ カテゴリ絞込み ▼

▼ サブカテゴリ ▼

▼ メーカー検索 ▼

▼ キーワード検索 ▼

▼ 価格(税込)絞込 ▼

送料無料 2025 MUSIC PLANT START UP SALE  2/1〜2/28 2022MPMSmente スタジオ会員入会無料 メンテナンス診断無料 初めての◯◯アイテム一覧 中古楽器買取強化

合計数量:0 item(s)

商品金額:¥0-

カゴの中を見る

ご利用ガイド