積雪の影響で、運送各社にてお荷物のお届けに遅延が見込まれております。また、地域によってはお荷物のお預かりを停止している場合もございます。
ご不便をお掛け致しますが何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
フロントパネル・コントロール
- TYPE
- リバーブ・マシーンのタイプを選択します。このコントロール・トグルを押してBANK とBPM 表示を切り替えます。また、長押しするとプリセットがセーブできます。
- VALUE
- 画面にタイムが表示されている時、回すとディケイ・タイムの微調整を行う事が出来ます。
- 画面にバンクか名前が表示されている時、このコントロールを回すとプリセットの変更が行えます。1回押すと、プレイ中のリバーブ・マシーンのパラメーター設定メニューに入ります。長押しするとグローバル設定メニューに入ります。
- DECAY
- リバーブのディケイ(残響の減衰)タイムを調整します。設定可能な範囲は、選択したリバーブ・マシーンによって変わります。
- PRE-DELAY
- ドライ信号に対して、リバーブ音が鳴り始めるまでの時間を0~1.5秒の間で調節します。NONLINEAR、MAGNETOの使用時には、このコントロールはフィードバック量を調整します。
- MIX
- ドライ信号とウェット(エフェクト)信号のバランスを調整します。最小でドライ100%、最大でウェット100%に設定できます。3時の位置で1:1のミックスが得られます。
- TONE
- リバーブの高域を調整します。低い設定では暗く温かいサウンドになり、高い設定では明るく歯切れの良いサウンドになります。12時の位置で、バランスの取れたサウンドが得られます。
- PARAM 1、2
- プレイ中のリバーブ・マシーンのパラメーターを1つ割当できます。メニュー画面からVALUEエンコーダーで割当てたいパラメーターを選択し、VALUEを長押しながらPARAM 1エンコーダーを回してください。
- MOD
- リバーブにモジュレーションを加えます。低い設定ではリバーブ中の時系の揺れが少なく自然な効果が得られます。高い設定では深い揺れの効果が得られます。
追加画像
クリックで別ウインドウで拡大します。

