積雪の影響で、運送各社にてお荷物のお届けに遅延が見込まれております。また、地域によってはお荷物のお預かりを停止している場合もございます。
ご不便をお掛け致しますが何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2880からの進化点
45000は以前のモデル2880の後継機種です。以下が2880から進化した点です。
対応するメモリ・カードがSDHCになりました。4~32GBのカードを使用できます。付属の4GBカードでは45000秒録音でき、これが本機の名前の由来です。
以前は1つだったループが100個まで保存/呼び出しができるようになり、新たにモニター・アウトを装備しました。
MIDIは以前と同じ同期に加え、プログラム・チェンジとコントロール・チェンジに対応します。
対応するメモリ・カードがSDHCになりました。4~32GBのカードを使用できます。付属の4GBカードでは45000秒録音でき、これが本機の名前の由来です。
以前は1つだったループが100個まで保存/呼び出しができるようになり、新たにモニター・アウトを装備しました。
MIDIは以前と同じ同期に加え、プログラム・チェンジとコントロール・チェンジに対応します。
紹介動画
Spec
4GB SDカード付属(4GBで45000秒録音可能)/4~32GB SDカード使用可能
Overdub/Punch Inレコーディング可能
Octaveモード(Loopのピッチを1オクターブダウン)
Reverseモード(Loopの再生方向を反転)
Quantizeモード(Loopの長さを録音した小節数とテンポで決定)
Aux Input(RCA)
Stereo Input/Output
Headphone/Monitor Output
MIDI Input/Output(プログラム・チェンジ/コントロール・チェンジ対応)
MIDIクロック
USBポート搭載
Foot Controller Input(別売の専用フットコントローラー 22500 Foot Controllerで操作可能)
寸法:237mm(W) x 166mm(D) x 69mm(H)1,100g
電源:9V DCセンターマイナスアダプター JP9.6DC-200(付属)
Overdub/Punch Inレコーディング可能
Octaveモード(Loopのピッチを1オクターブダウン)
Reverseモード(Loopの再生方向を反転)
Quantizeモード(Loopの長さを録音した小節数とテンポで決定)
Aux Input(RCA)
Stereo Input/Output
Headphone/Monitor Output
MIDI Input/Output(プログラム・チェンジ/コントロール・チェンジ対応)
MIDIクロック
USBポート搭載
Foot Controller Input(別売の専用フットコントローラー 22500 Foot Controllerで操作可能)
寸法:237mm(W) x 166mm(D) x 69mm(H)1,100g
電源:9V DCセンターマイナスアダプター JP9.6DC-200(付属)
