Key Features
- USBオーディオインターフェース
- 26-in/28-out の USB-C オーディオインターフェース (Mac / Windows)
- コンバーター
- 次世代 32 ビット/192 kHz コンバーター
- マイク/ライン入力
- 8つのマイク/ラインレベル入力。
4Kアナログエンハンスメント、極性反転、ハイパスフィルター、各チャンネルに48Vファンタム電源を装備。
入力 1 と 2 にはアナログインサートポイント装備。
入力 1 と 2 はインストゥルメントレベルに切り替え可能。
ライン入力はプリアンプをバイパスし、外部プリアンプとの併用に最適。 - ライン出力
- 10系統のバランスライン出力。
ペア 1~4 でスピーカー切り替えが可能。
出力レベルは +9 dBu/+24 dBu に設定可能。
DCカップリング出力により、CV用途にも対応。 - ヘッドフォン出力
- 専用レベルコントロール付きの独立した2系統。
3つのモード (標準/高感度/高インピーダンス) に対応。
カスタムヘッドフォンミックス作成可能。
ライン出力としても利用可能。 - プロ仕様の入出力レベル
- +24 dBu の動作レベルで、ハードウェア・インサートとしての使用に最適。
- ADAT I/O
- 44.1/48 kHz 時に16チャンネル、96 kHz 時に8チャンネルのADAT入出力。
- オーディオ性能
- クラス最高のローノイズ・マイクプリアンプ。
-130.5 dBu EIN、67 dBのゲインレンジ。
全入力・ヘッドフォン出力:120 dB ダイナミックレンジ。
モニター・ライン出力:125 dB ダイナミックレンジ。 - ミキサー
- SSL 18 ローレイテンシー・ミキサーで全入出力を包括的に管理。
- モニターミックス
- コントロールルームミックスに加え、HP A、HP B、LINE 3-4 用の4つのカスタムモニターミックス作成が可能。
- ミラー・ルーティング
- 任意の入力やAuxマスターを直接出力にルーティング可能。パーソナルモニターや外部メーター、アウトボードFX送信に対応。
- モニタリング・セクション
- フロントパネルボタンをワークフローに応じてカスタマイズ可能。
- クロック設定
- 内部クロック(ワードクロック出力)またはADAT/S/PDIF入力からクロック取得可能。
- トークバック入力
- アナログ・リッスン・マイク・コンプレッサー(LMC)付き。
LINEモード対応で、プロデュースやミキシング時にLMC経由でクリエイティブな処理が可能。 - S/PDIF I/O
- 2チャンネル(同軸または光)
- MIDI I/O
- 3.5mm TRS ジャック
YouTube
追加画像
クリックで別ウインドウで拡大します。




