積雪の影響で、運送各社にてお荷物のお届けに遅延が見込まれております。また、地域によってはお荷物のお預かりを停止している場合もございます。
ご不便をお掛け致しますが何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
Control
- VOLUME
- 音量を調整します。
- ATTACK
- インプットゲインを軽いブーストからヘヴィクリッピングまで調整します。
- TEXTURE
- 回路の一部の電圧を調整し、クリッピングアンプのダイナミックレンジと特性を調整します。
- VOICE
- 周波数を補正するローパスフィルターとハイパスフィルターを組み合わせたチルトEQです。
- RANGEスイッチ
- TEXTUREコントロールのレンジを設定します。右側ではパンチがありクリアなトーン、左側は圧縮され、渇望から不具合のあるサウンドとなります。
- DEPTHスイッチ
- クリッピング回路の周波数レンジを選択し、応答とフィールを切り替えます。TEXTUREを低くしてスイッチを切り替えることで金管楽器のよなトーンを作ることもできます。
- MODEスイッチ
- 3つのクリッピングを選択してオーバードライブ~ファズの全体的なサウンドを切り替えます。中央はクリッピングが少なく、ダイナミックレンジが最も高くなります。左側はクリッピングが強くなります。右側は最も歪みが強くなります。
追加画像
クリックで別ウインドウで拡大します。



