主な特徴
- アナログI/O:32 In / 16 Out
- AES/EBU:8チャンネルデジタル出力
- Dante:受信26 / 送信32チャンネル
- ゲイン、ディレイなど各種パラメーターの包括的な表示とローカル制御
- 高信頼性のデュアル電源ユニット内蔵
- オンボードのヘッドホンソケット
- 消費電力:100 W
- 外見寸法(WxHxD):480 x 220 x 368 mm
- 質量:13.2 kg
主な仕様
- サンプリング周波数
- External: 44.1 kHz, 48 kHz, 88.2 kHz, 96 kHz, +4.1667%, +0.1%, -0.1%, -4.0% (±200 ppm)
- シグナルディレイ
- Less than 1.7 ms, Rio-D3 INPUT to Rio-D3 OUTPUT connect with DM7 using Dante, Fs=96 kHz. Dante Receive Latency set to 0.25 msec
- 全高調波歪率
- Less than 0.05% +4 dBu@20 Hz - 20 kHz, GAIN: -6 dB into 600 Ω, Less than 0.15% +4 dBu@20 Hz - 20 kHz, GAIN: +66 dB into 600 Ω
- 周波数特性
- +0.5, -1.5 dB 20 Hz - 20 kHz, refer to +4 dBu output @1 kHz, input to output, Fs=48 kHz or 96 kHz
- ダイナミックレンジ
- 120 dB typ., DA Converter, 115 dB typ., Input to Output, GAIN: -6 dB
- ハム&ノイズレベル - 入力換算ノイズ
- -128 dBu typ., GAIN: +66 dB
- ハム&ノイズレベル - 出力残留ノイズ
- -93 dBu, main stereo channel off
- クロストーク
- INPUT: -100 dB, adjacent inputs, GAIN: -6 dB, @1 kHz, OUTPUT: -100 dB, input to output, @1 kHz
- 電源電圧
- 100 - 240 V, 50/60 Hz
- 消費電力
- 100 W
- 寸法 - 幅
- 480 mm (18.9")
- 寸法 - 高さ
- 220 mm (8.7")
- 寸法 - 奥行き
- 370 mm (14.6")
- 質量
- 13.2 kg (29.1 lb)
- 同梱品
- Owner’s Manual, AC power cord×2, Open-Source Software License
- その他
- NC Value: Fan Speed LOW: NC=20 / HIGH: NC=30 (Measurement position: 1 m from the front of the unit), Operating temperature range: 0 - 40°C, Storage temperature range: -20 - 60°C
追加画像
クリックで別ウインドウで拡大します。
YAMAHA Rio3224-D3の他にもデジタルミキサーあります!
YAMAHA
- LLシリーズ
- Lシリーズ
- Mini-YGDAIシリーズ
- THRシリーズ
- refaceシリーズ
- HSシリーズ
- 残りのシリーズを表示
- CD-RKシリーズ
- Fシリーズ
- FG/FSシリーズ
- CISシリーズ
- Standardシリーズ
- CPシリーズ
- CP STAGEシリーズ
- MOXFシリーズ
- MXシリーズ
- ヘッドフォン
- EPH-50シリーズ
- EPH-30シリーズ
- EPH-20シリーズ
- HPHシリーズ
- MTシリーズ
- DSRシリーズ
- Mixer
- RIVAGE PMシリーズ
- CLシリーズ
- QLシリーズ
- TFシリーズ
- MGPシリーズ
- MGシリーズ
- AGシリーズ
- EMXシリーズ
- Rシリーズ
- パワーアンプ
- MA/PAシリーズ
- PC-1Nシリーズ
- PXシリーズ
- XMシリーズ
- XMVシリーズ
- XPシリーズ
- スピーカー
- CBRシリーズ
- DBRシリーズ
- DXRシリーズ
- DXSシリーズ
- STAGEPASシリーズ
- Concert Clubシリーズ
- Concert Club Vシリーズ
- 設備向けスピーカー
- Installationシリーズ
- NS-AWシリーズ
- NS-ICシリーズ
- VSシリーズ
- VXCシリーズ
- VXC-Fシリーズ
- VXSシリーズ