FMR Audio
RNC1773(E)

今回見ていくのは今更ながら感定番機にちょっかい出すな感が半端ない機材です。

その機材はFMR Audio RNC1773です。ただオリジナルではなくRNC1773(E)です。

本当に良いコンプレッサー(Really Nice Compressor)として、恐るべきコストパフォマンスを誇る製品です。

Product Overview of RNC1773(E)

外観から見ていきましょう。1/3Uサイズのコンパクトボディに

Thresold
-40 … +20
Ratio
1:1 … 25:1
Attack
0.2 … 200 mSec
Release
0.05 … 5 Sec
Gain
-15 … +15 dB

とコントロールノブのとSuper Nice, Bypassがフロントパネルに並びます。リアパネルはPhone Jack入出力(Unbalanced)とSidechainの入出力が用意されています。

また、L/RのINはTRS-Phoneのケーブルを使用してMixerやHAのInsert端子と信号のやり取りが可能です。

RNC500のレビューにも記載しましたが、RNCならではの機能としてSuperNice modeが挙げられると思います。

SuperNice Modeに関して簡単に説明しておきます。いわゆるNormal Modeは通常のCompressorです。SuperNice Modeは3台分のcompressorを経由することで、Normal modeとは別の音が得られます。3台分というと何やら「すごく潰してるんじゃないか」と感じる方もいるかもしれませんが、そこはThresholdの設定で回避可能ですし録音物はRec,Mixで数回Compressorを通るので僕はさほど気になりません。
実際RNC500の時の印象でもSuperNice Modeの音色は好印象でした。

2017年にU.S. Department of Energyの Energy Conservation ProgramによりACアダプターが9VACから12VDCに変更されました。iFi Audio iPower 12Vなどで音質向上も狙えるかもしれません。

Bypassボタンを押すとカチリとリレー回路が働く音がしますのでHardware bypassです。

Sound Impression of RNC1773(E)

Vocalで試してみました。録音したソース(No Dyn/No EQ)に対してVocalさんと一緒に試してみました。

In/OutがUnbalance phoneなのでXLR-TRS phone, TRS phone-XLRを使用して接続しました。特にノイズなどは問題ありませんでした。

Normal ModeとSuperNice Modeでいろいろ試して見ましたが、ガツッとしたコンプサウンドを狙うならNormal Mode、きれいに整えあげてくれる感じを狙うならSuperNice Modeという共通の結論に至りました。

やっぱりいいコンプレッサーです。

別のタイミングでA.Pfに使用してみました。LiveでAcoustic Pfを使用したのですが、その回線にインサートしてみました。

マイクはAKG C414 XLII x2です。特にモニターなどは必要なかったのでFoHにプラスする回線に使用しました。出演者の編成はPf,E.Gt,Sax,Dsです。DsとE.Gtが入ると「もう少しPfほしいな」という印象を受けます。genreとしてはHard Jazzという感じになるでしょうか。ダイナミックレンジの広い演奏が繰り広げられます。Consoleを始めSystemのHeadroomは充分あるのでいつもはCompressorを使用していないのですが、折角なので持ち込んで使ってみました。目的としてはCompressorの主目的(=Dynamic rangeの圧縮)ではなく副産物(=音質の変化)を狙った感じです。

Balance phoneでL/RとInsertを接続し挙動を確認、GRが同じになるようThresholdを調整しながらNormal/SuperNiceの両modeをぱぱっと試聴し音が太めに出てくる印象のSuperNice Modeを採用しました。ほとんどReductionしなかったのですが、bypassと聴き比べるときちんと音作りしたような感じの音になっているのが好印象です。

当たり前かもしれませんが、RNC500を試した時とほとんど同じ印象を受けます。

Afterwords

ステレオコンプなので L chにKick、R chにSnareなどと入力すると大事になります。デュアルモノラルではないので使用の際には注意が必要です。マルチモノラルでRNCサウンドを使用したい方はRNC500をご検討ください。XLR Balanceが使用可能です。

RNC500のときにも感じましたが本当にいいコンプレッサーです。1/3Uですから1Uで3ステレオ分の使用が可能です。

FMR Audio,RNC1773(E) 画像

date:
checker:Takumi Otani

FMR Audio,RNC1773(E)
ショップページへ

Product Review